施設の紹介

せせらぎの郷とは…

小松市内の里山に残る日本の原風景や自然・文化(食)を求めて、
都会や外国の人たちが訪れ感動を与える拠点として、
これまで「西俣自然教室」や「里山自然学校こまつ滝ケ原」
「里山自然学校大杉みどりの里」を整備し魅力を発信してきました。

レストランや温泉施設、グラウンドなどが備わっており、
ココロとカラダをリフレッシュし、
生き生き・はつらつとした
楽しいひと時が過ごせる場所です。

瀬領町の自然豊かな里山の中で
季節の移り変わりに触れ、
食育やさまざまな体験を実施することにより、
人との交流(出会い)や
学びにつながる環境づくりを行っています。

Restaurant&cafe

ビュッフェ・こまつせせらぎ

「コト コト コト」台所から聞こえる懐かしい音。
豊かな自然に包まれながら、「お母さん」の手作り料理を堪能しませんか?家庭料理を中心とした多彩なメニューで皆様を「おもてなし」いたします。

ご利用料金

午前 ティータイム平日 … 10:00 〜 11:30

土日祝… 10:00 〜 11:00
セット料金
  500円
ランチタイム平日 … 11:30 〜 14:00
(定食)        

土日祝… 11:00 〜 14:30
(ビュッフェ60分)   
中学生以上
小学生
小学生未満
プラチナ(65歳以上)
………… 1,500円
………… 900円
………… 500円
………… 1,350円
午後 ティータイム平日 … 14:00 〜 16:00

土日祝… 14:30 〜 16:00
セット料金
  500円

※ビュフェスタイルでの料理提供は土日祝日限定となります。

休業日

年末年始 及び 月曜日 ※ただし月曜日が祝日の場合は火曜日が休業

営業時間

10:00 〜16:00 (ラストオーダー 15:30)

ご予約

直接ご来店または、お電話でのご予約。団体様でのご利用の場合は、電話またはFAXにてお願いいたします。

Hot spring

天然温泉

文明3年(1471年)頃に蓮如上人に発見され、数百年の歴史を誇るとされる瀬領温泉。地域内を流れる大杉谷川のせせらぎに耳を澄まし、 うつりゆく四季を感じながらゆっくりと流れる時間の中で疲れを癒しませんか?遠赤外線サウナも完備しております。

ご利用料金

大人(中学生以上)400円回数券  11枚綴り…… 4,000円
小学生150円回数券  11枚綴り…… 1,500円
小学生未満50円回数券  11枚綴り…… 500円

休業日

年末年始 及び 月曜日 ※ただし月曜日が祝日の場合は火曜日が休業

営業時間

10:00 〜20:30(※20:00最終受付)

ご予約

直接ご来店または、お電話でのご予約をお願いいたします。団体様でのご利用の場合は、電話にてお願いいたします。

入浴券

フロントに備え付けの券売機にいて入浴券を購入下さい。

Rental room①

はつらつルーム※要予約

はつらつルームは、2部屋(和室・洋室)あります。和室は、畳部屋となっており主に町内会・敬老会等の団体様にご利用頂いております。また 洋室は、フローリングとなっており会議や講習会等に様々な用途でご利用頂けます。

休業日

年末年始 及び 月曜日 n class=”font-weight-medium”>※ただし月曜日が祝日の場合は火曜日が休業

営業時間

10:00 〜16:00

料金

個人(小学生以上) 3時間・1人 200円
団体貸切      1時間・1室 1,000円

利用受付

ご利用の際は、お電話にてご予約ください。

Rental room②

体験ルーム※要予約

業務用の大型オーブンやスチームコンベクション、調理台を常設しているレンタルスペースです。団体でのピザ作り体験など、用途に合わせて様々な使い方が出来ます。

休業日

年末年始 及び 月曜日 ※ただし月曜日が祝日の場合は火曜日が休業

営業時間

10:00 〜16:00

設備

オーブン他

料金

個人(小学生以上) 3時間・1人 200円
団体貸切      1時間・1室 1,000円  

 ※教室などイベント開催日は利用不可。

利用受付

ご利用の際は、お電話にてご予約ください。

Rental farm

ふれあい農園

里山の自然豊かな環境の中で家庭菜園を楽しめる貸農園です。土を耕し野菜を育て、 そして新鮮な状態で味わう。 そんなスローな農園ライフを楽しんでみませんか?

営業時間

通年

設備

41区画(1区画は15坪〜20坪)

耕運機

500円/1回 ※教室などの開催日は利用不可。

利用受付

施設受付で申込用紙に必要事項を記入の上、提出してください。

Ground

健康グラウンド

心身の健康維持・増進を目的とした、ニュースポーツやレクリエーション交流の場としてご利用頂けます。
4,060㎡の広さの人工芝グラウンドは水はけも抜群です。

休業日

年末年始 及び 月曜日 ※ただし月曜日が祝日の場合は火曜日が休業

営業時間

10:00 〜16:00 ※原則、平日はグラウンドゴルフのみの利用となりますのでご注意ください。

グラウンドゴルフ利用 : 毎週 火曜日・水曜日・木曜日・金曜日

ファミリー等多目的利用: 毎週 土曜日・日曜日・祝日

設備等

グラウンドゴルフ … 全16ホール ホールポスト2セット、クラブ、ボール(大人12、キッズ6)

料金

グラウンドゴルフ … プレー代金は1団体につき1,000円​

ファミリー等多目的利用 … 無料

利用受付

団体でのご利用は、電話またはFAXで利用予約を行ってください。個人でのご利用は直接施設受付でお申し込みください。

※団体予約がある場合には個人利用ができない場合がありますので、あらかじめ予約状況をご確認の上ご来店ください。

【禁止事項】

駐車場

所定場所以外の駐車

喫煙

グラウンド内は禁煙 ※所定の喫煙所でお願い申し上げます。

飲食

食べ物の持ち込み禁止 アルコールの禁止 ※水分補給のための、水・スポーツ飲料等は可。

持込物

所定の器具など以外の持ち込みについては、本施設の許可を受けてください。

ペット

禁止

その他

火気厳禁

ほかのお客様に迷惑のかかる行為はご遠慮ください。
本施設、設備、器具などの故障があった場合は、受付までお申し付けください。
ご利用時の事故・怪我などについては、本施設は一切の責任を負いませんので、お願い申し上げます。

緊急連絡先:0761-46-1919 (受付)

※プレー中に気分が悪くなるなどがございましたら、お近くのスタッフ又は受付までご連絡ください。